こんにちは、もりさんです。
こんな悩みを解決していきます。
本記事の信頼性
Twitterのフォロワー数は3600人くらい。
この記事では、アフィリエイトとアドセンスの違いや、ぶっちゃけどっちの方が稼げるのかなどを解説していきます。
結論から言うと、月10万以上を稼ぎたい人はアフィリエイトに特化すべきです。なぜそう言えるのかは、Googleの視点や僕の経験をもとにお話ししていきます。
これからブログを始めていこうと思っている人が知っておいてほしい点や、知らないと損するだろうなって点を3分ほどで解説するので、少しだけお付き合いください!
アフィリエイトとアドセンスの違いは「稼ぎやすさと報酬額」です
アフィリエイトとアドセンスは「稼ぎやすさと報酬額」が違います。
とはいえ、アフィリエイトとアドセンスの仕組みの違いが分からない方もいるかと思うので、両者がどう違うのかをまずは解説していきます。
アフィリエイトとは
アフィリエイトは、「成果型報酬広告」と呼び、名前のとおり成果が出れば報酬がもらえる仕組みです。
具体的に言うと紹介したい商品やサービスの広告を貼り、その広告から購入した人がいれば、「紹介料」としてお金が入る形ですね。
ネット上でいろんなレビュー記事などが細かく分かりやすくまとめられているのは、みなさんアフィリエイト報酬をねらっているからです。
なお、アフィリエイトをするにはASPという広告会社に登録することが必須です。
いくつかのASPを登録しておけば、書けるネタはたくさん見えてくるので登録必須ですね。
アドセンスとは
アドセンスは、「クリック型広告」とも呼び、名前のとおり広告がクリックされれば報酬がもらえる仕組みです。
Googleアドセンスが正式な名前であり、以下の画像のように記事中に出てくる広告ですね。
(引用: mixi)
たぶん、ほとんどの人がこのアドセンス広告を見たことがあるはずです。
それぞれのメリット・デメリット
ということで一度、それぞれのメリットとデメリットをまとめます。
アフィリエイトのメリット・デメリット
アフィリエイトは商品を紹介して読者さんに購入してもらう必要があるので、アドセンスより難易度は高めです。
しかしその分アドセンスよりは稼ぎやすく、高単価な商品だと一件10,000円とかもざらにあります。
なので仮に、月に10人の人があなたのブログ経由でその商品(サービス)を購入すれば、月収は10万円です。
日本には1億人もの人がいますが、その中のたった10人が動くだけでそこそこの収入が入ると考えれば、なかなか美味しい稼ぎ方ですよね。
つまりアフィリエイトに取り組み、うまくハマれば月収50万、100万という世界線も見えてきますよ!
アドセンスのメリット・デメリット
一方アドセンスは、商品を購入してもらう必要はありません。
ブログ記事を書いてその中にアドセンス広告を貼っておくだけですので、難易度は低めと言えるでしょう。
しかし先ほど書いたとおり、1クリックで30円とかの世界のため、10万単位の金額を稼ぐにはそれなりの労力が必要になります。
とはいえセールスライティングといったスキルは必要なく、すんなりと稼ぐことが可能ですので初心者にはおすすめです。
アフィリエイトとアドセンスどっちの方が稼げる?
繰り返しになりますが、アフィリエイトの方が圧倒的に稼げます。
10万以上を狙うならアフィリエイト
月に10万以上の収益を構築したいなら、やはりアフィリエイトに取り組みたいところです。
基本的にアドセンスはアクセス数頼みになりますが、アフィリエイトでは少ないPV数でも大きな金額を動かせるケースも多いので、個人プレイヤーでも月収100万は目指せないことはありません。
実際アフィリエイトで月収が100万を超えている方も多く、代表例でいえばクニトミさんなどでしょう。
副業コンパスの売上
✅1〜8ヶ月:0〜0.9万
✅9、10ヶ月:3、7万
✅11、12ヶ月:14万、23万
✅13、14ヶ月:26万、24万
✅15ヶ月:28万
✅16ヶ月:28万
✅17ヶ月:29万
✅18ヶ月:37万
✅19ヶ月:56万
✅20ヶ月:78万
✅21ヶ月:148万
✅22ヶ月:114万
✅23ヶ月:120万
✅24ヶ月:216万
✅25ヶ月:484万— クニトミ| 副業×ブログ (@kunitomi1222) February 29, 2020
僕も当ブログ以外に運営するアフィリサイトがあるのですが、そちらでは月間2,000PVほどで10万ほど稼げていたりします。
もちろんセールスライティング等を学ぶ必要もあるため、少難易度は高くなります。
しかし「物を売る技術」はどの業界でも役立つので、勉強する価値は大いにありです。
必読の参考本
参考までに、、僕がセールスライティングを勉強する上で神だと思った本を2冊紹介しておきます。
人を操る禁断の文章術
心理学を文章で使う方法をまとめた本です。
人がどんな時に動くのか・・といった行動のトリガーがノウハウ化されており、アフィリエイターならほとんどの人が目を通していると思います。
内容も分かりやすいので、読んだその日からライティングに活かせますよ。
10倍売る人の文章術
こちらはアメリカの凄腕ライターが書いた、セールスライティングの根本をおさえた本になります。
中身は実際のセールスコピーをもとに説明がされており、僕はこの本のおかげで少ないアクセス数でも売り上げを出せるようになりました。
しかし内容は抽象度が高く中級者向けといったイメージがありますので、現在アフィリ記事を書き進めているなら読んでみてください!
アドセンス収益の目安について
さてさて、アフィリエイトの話ばかりになって申し訳ありません。
アドセンス収益の目安についても目を向けていきましょう。
アドセンス収益の目安
月のPV数 | アドセンス報酬の目安 |
100PV | 30円 |
1,000PV | 300円 |
10,000PV | 3,000円 |
100,000PV | 30,000円 |
1,000,000PV | 300,000円 |
上記が一般的な目安であり、かなりのアクセス数(PV)を集めないと大きくは稼げませんよね。
ちなみに僕の体感ですが、上記のアクセス数を集める難易度はこんな感じです。
アクセスを集める各難易度
・100PV→いける
・1,000PV→まぁいける
・10.000PV→少し難しい
・100,000PV→かなり難しい
・1,000,000PV→個人ではまず厳しい
現状だと、今から始めた個人ブロガーは1,000,000PVのレベルでアクセスを集めることはほぼ不可能だと考えられます。
となるとアドセンスオンリーで生活費を稼ぐことは難しいですし、やはり大金を狙うならアフィリエイトに絞らざるをえないでしょう。
アフィリエイトとアドセンスの併用はOK
両者の比較をしてきましたが、そもそもアフィリエイトとアドセンスの併用はOKです。
なのでブログを始めたての人、およびこれから始める人は、両方を使いながら進めていくのが無難ですよ。
初心者には併用がおすすめ
アフィリエイトは「稼げるけど、売ることが難しい」側面があり、アドセンスは「簡単だけど、稼ぎにくい」という側面があります。
なので両者を併用してしまえば、それぞれのデメリットを打ち消してブログ運営ができますよ。
よくある手法
売る感覚が身につくまで、アドセンスで小銭を稼ぐ。
そして売る感覚が身につけば、アフィリエイトで大きく稼ぐ。
上記が、わりと王道な手法です。
たまにTwitterで「アフィリエイトとアドセンス、どっちに取り組むべきですか?」と聞かれますが、併用すればOKなんです。
別にどっちかに絞らないといけない・・という制約があるわけでもありませんし、上の形が1番自然な形だと考えれます!
余談:僕がアドセンス広告を使わない理由
なお、僕はアドセンス広告を貼っていません。
もしかすると疑問に思う方もいるかもしれませんので、一応その理由も書いておきますね。
※少し中級者向けの話になります。
興味のない方は読み飛ばしてください!
Googleが評価した記事にアドセンスはない
以前Googleが発表したウェブ公式マスターブログに「品質評価ガイドラインをアドバイスとして活用したサードパーティの記事を紹介します」といった形で、5つのブログサイトが紹介されていました。
そして5サイトともアドセンス広告は貼り付けられておらず、その背景からアドセンスを貼らない決意をした形になります。
なお、よく考えれば分かるのですが、アドセンスは本来読者に必要のない広告素材です。
なのでアドセンスがあると、読者に多少の不快感を与えてしまい、ブログから離脱される原因になるのかなと考えています。
アドセンスがあることでGoogleからマイナス評価を受けることはまずありませんが(アドセンスを提供しているのがそもそもGoogleなので)、間接的に悪影響を与えていることは無きにしもあらず・・といった感じですね。
まぁぶっちゃけ言うと、当ブログでアドセンスを貼っても良くて1万円とかのレベルなので、それなら読者さんが読みやすい形にしておこう・・という個人的なこだわりが主になります。笑
決してアドセンスを貼ることは悪ではありませんので、そこは誤解しないようにお願いします!
アフィリエイトとアドセンスの違いとは?【どっちが稼げるかも解説】:まとめ
やはり、収益を上げるなら確実にアフィリエイト報酬をねらうべきですし、記事をどんどん書いていくことが1番の解決策です。
1つずつ着実に進めていけば、アフィリエイトで稼げる未来も見えてきますよ。
下記の記事も合わせて読むことで、よりブログ収入に対する理解が深まります。
気になる記事だけをピックアップしてみてください。
ブログ収入の豆知識:初心者向け