こんにちは。もりさんです。
この記事では

「オススメのアフィリエイトASP会社が知りたいなあ。。ASP会社の違いってなんなんだろう?アフィリエイトで稼ぐためのステップが知りたいなあ。。」
こんな悩みを解決していきます。
本記事の信頼性
僕はブログ歴1年ほど。1年間アフィリエイトやブログを書き続けたら月の収入は200万を超えました。
とは言っても最初はアフィリエイトの仕組みやASP会社の存在も知りませんでした。
僕的に、ASP会社にとりあえず登録してからアフィリエイトの仕組みなどが細かく理解できるようになりましたね。
と言うことでこの記事ではオススメのASP会社の紹介や実際にアフィリエイトで稼いで行くためのステップなどを僕の実体験よりゴリゴリ書いていきます。
Contents
アフィリエイトで稼ぎたい人はASPにとりあえず登録するべき
先に言っておくと、アフィリエイトで稼いでいきたいならいわゆるオススメのASP会社はすべて登録しておきましょう。
というのも以下の3つの理由があるから
①ASP会社によって持っている案件が違う
②同じような案件でも報酬金額が違うことがある
③そもそも登録して損がないから
1つずつ見ていきます。
アフィリエイトの仕組みやASP会社の存在がいったい何なのか分からない人はアフィリエイトとは?稼ぐためのステップも解説【小学生でも分かる】を先にごらんください。
①ASP会社によって持っている案件が違う
まず、ASP会社は世の中にたくさんあります。
ですのでそれぞれのASPによって強いジャンルがあったりなど案件に幅があるわけです。
ASPを2つしか登録しなかった友人
僕の友人は「めんどくさい」という理由でASPを2つしか登録してませんでした。
彼は英語系のジャンルを扱ってたのですが、その2つのASPは英語に強いわけではなかったのでアフィリエイトでまあまあ損していましたね。
だからこそアフィリエイトをするなら脳死でいいからとりあえずオススメなASPにはすべて登録しておくべきなんです。
②同じような案件でも報酬金額が違うことがある
また、同じような案件のアフィリエイトでもASP会社によって報酬金額が違う場合があります。
これは知ってるか知らないかの世界です。
例えば同じような案件で
A社では1000円の報酬
B社では1200円の報酬
の場合、1回の成約で200円の差が生まれます。
これが100回続いたらどうでしょう。
2万円の差が生まれます。
これは非常にモッタイナイ。
そんなことを防ぐためにもオススメされているASPにはすべて登録しておくべきです。
③そもそも登録して損がないから
最後に1つ。そもそもASPに登録したところで損することはありません。
唯一あるならメール配信されることですかね。まあ初期設定でメール配信を希望しないを選択すればOKです。
登録にお金がかかるのなら慎重に選ぶべきですが、お金はかかりませんし損することがないのでまずはアフィリエイトの世界をのぞくためにもASPには登録しておくべきです。
アフィリエイトでオススメなASP会社【5つ】
ということで、アフィリエイトで稼ぎたい人なら登録必須のオススメASP会社を実際に紹介していきます。
紹介するのは以下の5つです。アフィリエイトに取り組むなら必須のASPですね。
1つずつ詳しく見ていきます。
①A8.netがオススメな理由
まずは【A8.net】。これは文句なしで速攻で登録すべきASPです。
A8.netはアフィリエイト業界の中では屈指のASP会社で、アフィリエイトに関わる人ならすべての人が登録していると言ってもいいでしょう。
アフィリエイト・マーケティング協会の調査によると利用数・満足度で10年連続1位を獲得しているASP会社です。
こんな人にオススメ
A8.netはあらゆるジャンルがあることでも有名です。
「このジャンルが強いです!」というモノは特にないのですがとにかく幅が広いため初心者にとっては1番分かりやすいASP社だと言えますね。
ちなみに僕が初めて登録したのもこのASPです。
初心者のためのアフィリエイトの仕組みを教えてくれるページなどもあり、とにかく使いやすいという印象が1番です。
アフィリエイトには必須のASP。それがA8.netです。
②バリューコマースがオススメな理由
続いては「バリューコマース」です。
バリューコマースは日本で初めてアフィリエイトサービスを始めた会社で、いわゆる老舗です。
75万を超えるアフィリエイトサイトが登録しており、こちらもアフィリエイトをするなら外せない存在ですね。
こんな人にオススメ
バリューコマースは物販系のアフィリエイトをする人にオススメです。
というのもバリューコマースはYahoo!ショッピングのアフィリエイトを扱えるからです。
Yahoo!ショッピングのアフィリエイトを扱えるのはバリューコマースだけでして、登録は必須です。
ネット通販と言えばAmazonとか楽天を使う人が多いイメージですがYahoo!ショッピングを使う人も多く、かなりの収益ポイントにもなりますよ。
③afbがオススメな理由
続いては「afb」です。
アフィbは約100万サイトが登録している大御所ASPです。
また、定期的なセミナー開催や管理画面などの機能改善などをしっかりと行っておりアフィリエイトをする人にやさしいASPです。
こんな人にオススメ
アフィbは「エステ・婚活・ボディケア」のジャンルが強いASPです。
サプリなどのジャンルも強く、女性向けの記事に特に活躍しそうですね。
女性向け、もしくは健康系の記事を書く人は特に登録しておくべきASPです。
④もしもアフィリエイトがオススメな理由
次はもしもアフィリエイトです。
もしもアフィリエイトは収益面でオススメできるASPです。
というのも「W報酬制度」というモノがありまして、アフィリエイトできると+12%の報酬がもらえる仕組みになっているのです。
例えば報酬が3000円ですと毎回+360円がついてくるわけです。
12%ってかなり大きな金額でして、アフィリエイトをするなら欠かせないASPです。
こんな人にオススメ
もしもアフィリエイトは個人で頑張ろうとしてる人にオススメのASPです。
というのも、Amazonとか楽天で売ってる商品をアフィリエイトするには審査がいります。
これ、初心者のうちは中々通りにくいことで有名なんです。
しかしもしもアフィリエイト経由だと審査が通りやすいことが有名でして、楽天にいたっては審査なしですので余計な悩みを抱えずにすみます。
商品紹介などでアフィリエイトをしたい人にはオススメのASPですね。
⑤アクセストレードがオススメな理由
最後は「アクセストレード」です。
アクセストレードは初心者アフィリエイターにオススメのASPです。
というのも求人やゲーム関連のアフィリエイト案件が多く、無料会員登録で報酬がもらえる案件が多いからです。
初心者のうちは中々商品が購入されないかもしれませんが無料会員登録ならハードルは低いですよね。
こんな人にオススメ
先ほども話しましたが、アクセストレードは初心者アフィリエイターにとってハードルが低い案件が多いです。
いきなり有料商品のアフィリエイトがうまくいくかで悩むくらいならこちらのアクセストレードにも登録して案件を見ていくことも大切ですね。
オススメのASPに登録してアフィリエイト案件を見よう
最後にアフィリエイトで稼いでいくためのステップを紹介していきます。
僕の実体験からアフィリエイトで稼ぐステップは以下の通りです。
ASPに登録
↓
案件を実際に見てみる
↓
いろんな案件があることに気づく
↓
案件に合わして記事を書く
↓
収益が出る
こんな感じです。
僕が強く言っておきたいのは、とにかく早めにASPには登録しておこうということです。
ASPの案件を見るだけで変わります
この記事を読んでいる方でまだASPに登録してない、また1~2社しか登録してない方は今回紹介したオススメのASP会社だけでも登録しておくべきです。
というのも、ASPに登録してないだけで時間のムダが生まれるからです。
時間をムダにしてた当時の僕
アフィリエイトで稼ごう!→でもどんな記事を書こうか?自分に書けることって何だろう?→うーん。。。分からない。。
こんな感じでひたすら悩んでいました。
結論から言うとこの時間はものすごいムダでしてこの悩みはASPに登録したら解決しました。
ASPに登録したあと
あ、こんな案件があるのか→じゃあこの案件をアフィリエイトするために〇〇記事を書いて。。→よし実際に書いてみよう。
こんな感じにかなりいい方向に変わりました。
だからサクッと登録すべきなんですよね。
アフィリエイトで稼ぐには常に次の行動を取るのみ
アフィリエイトで稼ぐためには秘訣が1つあります。それは「常に次の行動を取る」ただこれだけです。
アフィリエイトで稼ぐためには以下のステップが必要です。
アフィリエイトで必要なステップ
①アフィリエイトのASP社に登録
↓
②アフィリエイトする案件を選ぶ
↓
③実際に記事を書く
↓
④報酬が出る
ざっくりですがこの4ステップが必要です。つまり今自分がどのステップにいるのかを見て行動すれば自然と結果は出てくれます。
まだオススメのASPに登録してないのならまずはステップ①を。登録したらステップ②へ。。という感じで1つずつ進んでいくのみです。
意外とシンプルですよね。
今回オススメしたASP社をもう一度貼っておきます。
僕はこの5社に登録してから少しずつアフィリエイトの世界が見えてきました。
まずはステップ①をサクッとこなしてアフィリエイトライフを進めていきましょう。
アフィリエイトのオススメASP5つを紹介します【初心者なら必須】:まとめ
今回は以上です。
アフィリエイトをするならまずはオススメなASPに登録する。これをしないと始まりません。
どんな案件があるか分かりませんからね。
僕は実際にASPに登録してから、具体的にやることが分かりましたし、やることが分かったら漠然とした不安も消えました。
アフィリエイトで成功するには「サクッと動く」これだけ意識していればOKです。
まずはASPに登録してアフィリエイトライフを進めていきましょう。