アクセス数を増やす方法

ブログの検索順位の調べ方を3つ紹介【検索順位UPでアクセスは爆増】

ブログの検索順位の調べ方を3つ紹介【検索順位UPでアクセスは爆増】

こんにちは。もりさんです。

「ブログ記事の検索順位の調べ方を知りたいなぁ・・おすすめの調べ方ってどんな方法なんだろ?検索順位はちゃんと管理しておくべきなのかな?」

こんな悩みを解決していきます。

本記事の信頼性

もりさん
ぼくはブログ歴1年8ヶ月ほど。ブログを書きつつ稼いでいます。

Twitterのフォロワー数は3600人くらい。

ブログの検索順位ってとても大切ですよね。なぜならアクセスは増えるし、ブログ収入も伸びるから。

この記事では、そんなブログにとって大切な検索順位の調べ方を解説していきます。

なお、ぼくは検索順位1位を量産していまして、どのようにしたら検索順位を上げていけたのかを、ぼくのデータなんかも公開しつつお話していきますね。

ブログの検索順位の調べ方を3つ解説します

ブログの検索順位の調べ方を3つ解説します

まずは、ブログの検索順位の調べ方について見ていきましょう。

紹介する調べ方は以下の3つです。

①Googleサーチコンソール
②シークレットモード
③GRC

それぞれどのようにして検索順位を調べるのかを解説していきます。

その①:Googleサーチコンソール

GoogleサーチコンソールはGoogleが提供しているデータ管理ツールです。

サーチコンソールは、検索順位やどんなキーワードで検索されているのかを調べられるので、ブログには必須のツールですね。

で、サーチコンソールの「検索パフォーマンス」というタブを開いてもらえれば、検索順位を調べることができます。

まず、下の画像のように「掲載順位」をクリックしておいてください。

検索順位の調べ方の画像

そしたら下のように、どんなキーワードが検索順位に乗っているかを見ることができます。

検索順位の調べ方の画像

特定のページの検索順位の調べ方

気になる記事だけの順位も調べられますので、それも解説。

まずは「検索パフォーマンス」の右上の+ボタンより、「ページ」をクリックしましょう。

検索順位の調べ方の画像

で、調べたい記事のURLを書き込む。

そうすると、どんな検索キーワードでどんな順位なのかが調べられます。

ちなみにこんな感じです。

検索順位の調べ方の画像

Googleサーチコンソールでデータを見ることは、ブログ運営において大切ですので、上で説明した検索順位の調べ方は覚えておくべきかと。

その②:シークレットモード

2つ目の調べ方としては、シークレットモードで検索してみることです。

シークレットモードとはこれのことです。

検索順位の調べ方の画像

シークレットモードにすることで、検索した結果が過去に見た履歴に関係なく表示されるので、正しい順位が見られるんです。

この状態で書いた記事のキーワードや、やたらPV数が増えている記事のキーワードを調べることで検索順位が分かりますね。

まあシークレットモードを使うのは、サーチコンソールや次に紹介するGRCで順位を調べたあと、本当にその順位にいるのかを確かめるという使い方が1番かしこいかと。

③GRC

3つ目の調べ方としてはGRCを使うことです。

GRCとは無料でも使える、検索順位チェックツールのこと。

調べたいキーワードをもとに、Google・Yahoo・Bingで何位なのかを調べてくれます。

ぶっちゃけ言うと、検索順位の調べ方はGRCにたよるべきかと。

なぜなら、GRCは毎日自動で検索順位を調べてくれるからです。

先ほど紹介した上2つは、手作業なのでまぁめんどうなんですよね。笑

またGRCは、検索順位チェックツールの中で1、2を争うといわれてるくらい精度も高い人気のツールです。

間違いなく使っておくべき検索順位ツールですね。

もりさん
これにはトップブロガーさんたちもうなずくはず。

ぼくは有料プランに入っているのですが、無料でも使えるので試してみてください。

>>無料でも使えるGRCを見てみる。

ブログの検索順位が上がればアクセスは爆発的に伸びます

ブログの検索順位が上がればアクセスは爆発的に伸びます

ブログの検索順位が上がれば、当たり前ですがアクセス数は爆発的に伸びていきます。

ぼくは検索順位が1位の記事がいくつかあるのですが、アクセス数はとても増えました。

たとえば、「人の下で働きたくない」というキーワードで書いた記事では以下のように検索順位がつねに1位でして、安定したアクセス数が取れています。

検索順位の調べ方の画像

このように、検索順位というのはブログをやる上ではとても大切な要素ですので、調べ方をおさえておくべきですね。

*上記の画像はGRCで測定したグラフです。

検索順位1位~10位のクリック率【10倍の差がある】

なお、検索順位のクリック率には大きな差があります。

こちらはSISTRIX社が公開した1位から10位までのクリック率です。

検索順位クリック率
1位28.5%
2位15.7%
3位11.0%
4位8.0%
5位7.2%
6位5.1%
7位4.0%
8位3.2%
9位2.8%
10位2.5%

>>引用:Why (almost) everything you knew about Google CTR is no longer valid

1位と10位とでは、10倍の差もあるんです。

10位にいたっては、約2%なので100人検索しても2人しか来てくれないということですね。

検索順位を知りつつも、どのようにすれば検索順位が上がるのかという点についても知っておくべきかと。

なおタイトル1つを変えるだけで、検索順位が上がることは多いです。

ぼくも5位くらいだった記事のタイトルだけを変えたことで、2~3位に上がってくれたということがありました。

検索順位を管理してデータを取ろう

検索順位の調べ方を知ることは大切ですが、それ以上に大切なのは、検索順位を管理してデータを取ることです。

というのも、「なぜこの記事は順位が上がったのか、なぜこの記事は順位が上がらないのか」という考えを回せばブログで稼いでいくことができるから。

極論ですが、検索順位1位になった記事があれば1位になった理由を考え、それを次に書く記事に当てはめていけば1位は量産できるわけです。

「なんか知らないけど1ページ目にのってた!わーい!」と喜ぶんじゃなく、なんでこの記事は1ページ目に乗ったんだろうと考えてみてください。

そこには1ページ目に乗る理由が詰まっています。

管理し始めてからブログ全体が上がった

ぼくのブログでは、検索順位の管理を始めてから、1位、2位、3位の記事を量産できるようになりました。

やはり、「なんで1位になったんだろう」とかを考えるようにしてから、上位表示できるコツもつかんできまして、そのおかげで検索順位が全体的に伸びましたね。

とはいえぼくは昔、そこまで検索順位のことを考えていませんでした。検索順位の調べ方も特に知らなかったくらいです。笑

ですのでその時期はほとんどアクセスがなく、1日5PVとかもざらにありましたね。

しかし、GRCを使いつつ管理していくことで伸びました。もし、検索順位がまったく伸びないと思うならGRCを使って管理をすることがおすすめです。

検索順位がグラフで見られるので、管理することがカンタンですし、何より自分の記事たちの順位が上がっていくのを見るのが楽しいです。笑

ブログの検索順位の調べ方を3つ紹介【検索順位UPでアクセスは爆増】:まとめ

ブログの検索順位の調べ方を3つ紹介【検索順位UPでアクセスは爆増】:まとめ

今回は以上です。

検索順位の調べ方は以下の3つが精度も高く、おすすめですね。

Googleサーチコンソール
シークレットモード
GRC

*クリックすれば、説明していた所にもどります。

検索順位の調べ方を知りつつも、データを管理していくことが検索順位をあげることにつながるんだということを覚えてもらえればうれしいです。

それでは良いアフィリエイトライフを!

初心者でもわかるSEO講座