こんにちは。もりさんです。
この記事では
こんな悩みを解決していきます。
本記事の信頼性
さて、先日こんなツイートをしました。
アフィリエイトで稼いでる人って、「セルフバック」をうまく使っている印象です。
例えば、紹介したい商品をオトクに仕入れたり、セルフバックで得たお金をツールなどの自己投資に回したりなど。
ぼくも当時は、クレカなどのセルフバックで3万ほど稼ぎ、ツールに投資しました。この循環、大切です😌
— もりさん@ブログ×収益7桁×大学生 (@money_morisan) November 24, 2020
アフィリエイトで稼いでる人って、「セルフバック」をうまく使っている印象です。例えば、紹介したい商品をオトクに仕入れたり、セルフバックで得たお金をツールなどの自己投資に回したりなど。ぼくも当時は、クレカなどのセルフバックで3万ほど稼ぎ、ツールに投資しました。この循環、大切です
セルフバックは、アフィリエイトに取り組む人の特権ですね。
アフィリエイト収入をグッと伸ばせる使い方なんかもあるので、詳しく解説していきます。
セルフバックをかんたんに説明します
まずは、セルフバックについて少し説明しておきます。
セルフバックとは、自己アフィリエイトとも呼ばれており、自分で商品をアフィリエイトをする手法です。
カンタンに言えば、商品やサービスを自分で購入・登録などすることで報酬をもらう手法です。
セルフバックってなぜあるの?
答えは2つありまして、以下の通り。
・企業が使用者を増やしたいから
・アフィリエイターに商品の詳細を知って欲しいから
ここは、軽く理解しておく程度でOKです。
一応説明しておくと、商品(サービス)の使用者が増えると、口コミだったり評判が広がりやすくなりますよね。
その結果、新しいお客さんも生まれるので、お金を払ってでも使用者を増やしたいのが企業の願いです。
また、企業にとって、商品を紹介してくれるアフィリエイターさんは大事な存在です。
勝手に、商品を紹介してくれますからね。
ですので、セルフバック機能で商品をオトクに購入してもらい、後にアフィリエイトしてもらうことで、企業の大きな利益につながるんです。
つまり、セルフバックは、企業とぼくたちにとってwin-winな関係ということです。
ここだけ理解しておけばOKです。
セルフバックの手順を3ステップで解説
では、具体的にセルフバックの手順を見ていきましょう。
セルフバックはかんたんでして、以下の3ステップです。
①ASPに登録
②セルフバック商品を選ぶ
③セルフバックバック作業を進める
1つずつ見ていきましょう。
手順①:ASPに登録
まずは、ASPに登録です。
*ASPとは、企業とアフィリエイターをつなぐ存在です。
このASPからセルフバック申請ができるので、とりあえずASPに登録することからスタートですね。
オススメなASP
オススメなASPは以下の5つです。
①【A8.net】
②バリューコマース
③afb
④もしもアフィリエイト
⑤イークリック
この5つは登録しておくべきです。
後に詳しく話しますが、同じセルフバック案件でも、ASPによって報酬金額が違うことがあります。
例えば、セルフバックで有名な、「クレジットカード発行」をしたとしても、AのASPでは報酬が7,000円。BのASPでは、報酬が3,000円みたいに違うことはよくあります。
もらえるはずのお金を取りこぼすのはもったいないので、上記の5つは登録しておきましょう。
手順②:セルフバック商品を選ぶ
ASPに登録できたら、セルフバックする商品を選びましょう。
なお、すべての商品がセルフバックできるわけじゃありません。
それぞれのASPでセルフバックができるかどうか書いていますので、そこをチェックしてみてください。
例えば、【A8.net】では、下記のように書いています。
他にも、イークリックなんかではこんな感じ。
このように、セルフバックがOKかどうかを確認して進めていきますよう。
その③:セルフバック作業を進める
商品が選べたら、あとは指示に従って、必要な項目を埋めたりする作業をするのみです。
注意点としては、作業を途中で辞めず、そのまま終わらせるようにしましょう。
エラーなどが出て、報酬が発生しないことがありますからね
成果条件はチェックしておこう
また、成果条件をチェックしておくことも大切です。
成果条件とは、セルフバック案件に書いてある下記のようなモノです。
条件を満たさないと、報酬は発生しませんのでチェックしておきましょう。
この3ステップでセルフバックは完了です。
セルフバックにおすすめな案件を紹介
セルフバックは、お金を払わずとも報酬がもらえる案件があります。
アフィリエイトの資金集めとしては絶好のチャンスなので、そのような案件を紹介します。
さて、無料で報酬がもらえる案件は以下のようなモノです。
・クレジットカード
・投資相談
・資料請求
・口座開設
それぞれ調べて見ますと、下記のような案件が見つかりました。
クレジットカード
投資相談
資料請求
口座開設
なお、注意点として、クレジットカードなどには年会費がかかったりするモノがあるので細かい条件は事前にチェックしておきましょう。
ここで紹介した4件をまとめますとこんな感じ。
対象 | 報酬 |
クレジットカード | 10,100円 |
投資相談 | 19,853円 |
資料請求 | 1,539円 |
口座開設 | 12,000円 |
合計 | 43,492円 |
セルフバックでは、このようにお金を生み出せます。
これってぶっちゃけ「知ってるか知らないか」だけなんですよね。
クレジットカードなんて誰でも作りますが、セルフバックの知識があればプラスで5,000円~10,000円くらい作れるんです。
同じように作っているだけなのに。
やはり、知っておかないと損することは多いですね。
複数のASPでチェックしよう
上記で説明したおすすめ案件は、複数のASPでチェックしておきましょう。
というのも、ASPも時期によって報酬が高いところと低いところがあるからです。
例えば、ぼくは先日クレジットカードをA8.netで発行しました。その結果7,000円ほど報酬が出ました。
しかし、他のASPで同じクレカの案件を見てみると、報酬が1,000円ほどでした。
複数のASPをチェックしておかないと、せっかくセルフバックをしても損してしまう可能性があるので要注意です。
もう一度、登録しておくべきASPを貼っておきます。
①【A8.net】
②バリューコマース
③afb
④もしもアフィリエイト
⑤イークリック
全部、チェックするくらいの姿勢を持つべしです。
セルフバックの上手い使い方【アフィリエイター向け】
さて、最後にアフィリエイトで収入をグッと伸ばせる、セルフバックの使い方を説明していきます。
アフィリエイトで稼いでいけるセルフバックの使い方は、以下の2つです。
①紹介したい商品をセルフバックせよ
②報酬金額でツールを導入せよ
この2つは、アフィリエイトで稼いでるぼくが行っていることでして、やる価値はアリです。
1つずつ紹介していきます。
その①:紹介したい商品をセルフバックせよ
まず、紹介(アフィリエイト)したいと思っている商品は、どんどんセルフバックを利用していきましょう。
というのも、アフィリエイトにおいて、「使ったことのない商品」を紹介するのは難易度が高いことだからです。
アフィリエイトの熟練者なら、まるで毎日使っているかのように文章を作ることができるかもですが、初心者の方ではまずムリだと思います。
使ったことのない商品の紹介記事を書いても、内容がうすい記事しかできず、1円も稼げずに終わるのがオチですよ。
格安で商品も手に入れますし、そのおかげで読者さんに役立つ「稼げる記事」が作れますので、アフィリエイトする商品はセルフバックを活用して買うべきです。
その②:報酬金額でツールを導入しよう
先ほど、クレジットカード発行などの、無料で報酬が出るセルフバックの案件を紹介しましたよね。
あのような「稼げるセルフバック」で得たお金は、アフィリエイトのツール等に回していくのがベストです。
ぼくも、セルフバックで得たお金で、AFFINGERやGRCなどのツールを導入しました。
ぶっちゃけ、セルフバックは「単発的」にしか稼げない手法です。
単発で稼いだお金を、ツールなどの「自己投資」に回せるかどうかが、アフィリエイトで稼げるかどうかを決めると思いますよ。
アフィリエイトというよりも、ビジネス全般に言えることですね。
ツールは、高いモノで2~3万くらいします。ですのでセルフバックで稼いだお金で購入するのが良いかと思います。
アフィリエイトのセルフバックで稼ぐ手順は3つ【稼げる使い方も解説】:まとめ
今回は以上です。
セルフバックは、単発的ですが稼げます。
アフィリエイトで稼ぐためにも、うまくセルフバックを使っていきたいですね。
セルフバックで得たお金は「軍資金」だという意識を持っておけば、アフィリエイトでは上手くいくと思いますよ。
まずはASPに登録して、セルフバックの第一歩を進んでいきましょ。
最後に、ASPのリンクをそれぞれ貼っておきます。
登録しておくべきASP
①【A8.net】
②バリューコマース
③afb
④もしもアフィリエイト
⑤イークリック
知らないとマズイ!ブログ開設の初期設定