こんにちは。もりさんです。

こんな悩みを解決していきます。
本記事の信頼性

今回はプラスウィードのCBDグミについて、価格や商品内容をまとめます。
また、CBDグミを使ってみた感想やオトクに買える方法、プラスウィード以外のCBDグミと比較した結果を解説していきます。
プラスウィードのグミを買おうか悩んでいる人は参考になるかと。
それではさっそく見ていきましょう!
Contents
プラスウィードのグミとは?【食べられるCBDです】
まずは、プラスウィードのグミについて、価格や商品内容についてまとめていきます。
販売タイプは以下の2通り。
個数 | 1コあたりのCBD含有量 | 価格(税込み) | |
500mg | 25コ | 20mg | 6,050円 |
1000mg | 50コ | 20mg | 8,800円 |
また、CBD1mgあたりの値段はこんな感じです。
25コ入りでは、1mgあたり11円
50コ入りでは、1mgあたり8円
50粒入りのタイプを買った方が、少しオトクですね。
プラスウィードのグミの味は?
プラスウィードのグミでは「ネイチャーフレーバー」という味が用意されています。
食べてみると「柑橘(かんきつ)系」の味でした。

ほどよい甘さもあり「甘いフルーツ系のグミ」といったところでしょうか。
おかし好きのぼくにとっては、CBDをおいしく楽しめるという印象が強いです。
どんな人におすすめ?
プラスウィードのCBDグミは、以下のような人におすすめです。
・場所を気にせずCBDを楽しみたい
・VAPEとか用意するのはめんどう・・
・CBDを試したいけど、吸うタイプはイヤだな・・
CBDといえば、VAPEを使った「吸うタイプ」がおもに人気です。
しかし、CBDを吸うことに少し抵抗がある人や、場所を気にせずにCBDを楽しみたいという人にはCBDグミがおすすめできます。
ぼくは吸うタイプのCBDも使っているのですが、グミは「食べるだけ」ですので、VAPEをいちいち準備しなくて楽だなって感じますね。

プラスウィードグミの効果・他社との比較をまとめます【レビュー】
さて、プラスウィードのグミを実際に食べてみて感じた効果や、他社CBDグミとの比較を行っていきます。
プラスウィードのグミを食べて感じた効果は、以下の3つです。
①ストレスがやわらぐ
②夜、スッと寝られる
③朝の目覚めが良い
こんなところです。
特に、夜ぐっすりと寝られるようになったのは、ぼくがCBDを使って1番よかったと感じている効果です。
寝る30分~1時間前に食べるといい
CBDグミを食べるタイミングとしては、寝る30分から1時間ほど前がベストですね。
というのも、CBDグミは口からCBDを取っているので、効果を感じるまでに時間がかかるから。
で、その時間がだいたい30分~1時間くらいってことです。
ですので、自分がいつも寝る時間の30分前くらいに1~2コ食べればいいタイミングで爆睡モードに入れますよ。
睡眠1つで生活は変わります
最近は毎日7時間くらい寝ることができているので、1日の集中力がかなり高まっています。
そのおかげで、仕事面もかなりプラスな方向に動いていまして、「CBDグミありがと・・」と思う日々です。笑
以前は寝るまでに1~2時間かかることもあり、ストレスがたまりがちでした・・笑
やはりしっかりと寝ることで、ストレスはたまりにくいです。ストレスがたまらなければ日々は充実しまして、ぼくはわりと毎日を楽しんでいます。
少し話はずれましたが、ぼくにとってプラスウィードのCBDグミは生活スタイルを変えてくれた一品でした。
また、食べ方にもコツがありCBDグミの効果と食べ方を完全解説【1個もムダにしないコツがある】にて、解説していますので手元にグミが届きましたら、参考にしてください。
他社のCBDグミと比較しました【価格・容量】
それでは、プラスウィードと他社で販売されているCBDグミについて比較をしていきます。
今回プラスウィードと比較するのは、以下の3つです。
・HEMP Baby
・CBD LIVING
・CBD fx
どれも、CBDグミ界では有名な商品。この中でプラスウィードグミのコスパがどこまでいいのかを見ていきます。
CBD容量 | 価格(税込み) | 1mgあたり | |
プラスウィード | 1000mg | 8,800円 | 8.8円 |
HEMP Baby | 1500mg | 14,280円 | 9.5円 |
CBD LIVING | 300mg | 6,980円 | 23.3円 |
CBD fx | 300mg | 8,930円 | 29.8円 |
やはり、上の表から見てもプラスウィードのコスパがいいことが分かります。
ちなみに補足ですが、プラスウィードのグミだけ「フルスペクトラム版」です。
フルスペクトラムとは、CBD以外にも成分が含まれているバージョンです。
フルスペクトラムって何?と思った方はフルスペクトラムって?CBD歴1年が解説【おすすめもあります】をどうぞ。詳しく解説しています。
フルスペクトラム版の方が、CBD感がグッと感じられ、ふつうのCBD製品より価格が高いことが特徴です。
それでもプラスウィードはこのコスパで提供しているので、まぁ神ですかね。
プラスウィードグミはどこで買うのがオトクか検証【結論:公式サイト】
プラスウィードのグミを買える場所は、現在では以下の2つです
・公式サイト
・ドン・キホーテ
1つ目はプラスウィードの公式サイト。
2つ目は、ドン・キホーテという有名なディスカウントストアです。

公式サイトで買った方がオトクです
ドンキホーテでも販売されていますが、プラスウィードの公式サイトから購入した方がオトクです。
というのも、以下の3つの理由があるから。
①割引がきく
②ポイントがたまる
③キャンペーンが行われている
プラスウィードの公式サイトでは、最大10%の割引がきいたり、送料が無料になるキャンペーンをやっています。
キャンペーンの詳細は以下の通りです。
ドンキで買っても良いですが、ポイントのことなどを考えると公式サイトで買うのがシンプルにオトクかと。

購入してから早くて1~2日ほどで届きますし、すぐに使えるので便利だなって思いますね。
プラスウィードのグミがコスパ良すぎる【オトクに買う方法あります】:まとめ
今回は以上です。
プラスウィードのグミは、コスパも良く、CBDを体験してみたいと思っている人にもピッタリかと。
おいしく楽しめるCBDですので、ためす価値はありますね。
プラスウィードの公式サイトではオトクに買えますので、コスパよくCBDを楽しんでみてください。
それでは良いCBDライフを!