アクセス数を増やす方法

ブログ初心者は最初に何を書けばいい?【好きなことで稼ぐ方法を紹介】

ブログは最初に何を書けばいい?【好きなことで稼ぐ方法を紹介】

どうも、5つのブログを運営しながら暮らしているもりさんです。

ブログ初心者ならまず、何を書くべきか・・という問題に頭を抱えますよね。

なので記事では、「ブログを立ち上げたけど最初は何を書くべきか」という話をしていきます。

また実際の案件も見ながら、「こういったテーマで書くとこれくらい稼げるよ」という実況中継もしますので、ブログで稼ぐ鮮明なイメージが浮かぶと思います。

3分ほどで読めますので、ぜひ参考にしてください。

本記事の著者

もりさん
僕はブログ歴2年ほど。ブログ収益のみで生活しています。

Twitterのフォロワー数は、3,500人くらいです。

ブログは最初に何を書くべき?【結論:好きなことでOK】

ブログは最初に何を書くべき?【結論:好きなことでOK】

結論として、好きなテーマ(題材)を書けばOKです。

というのも「好き=深掘りができるはず」でして、ブログの本質である「役立つ記事」を書けるからですね。

ちなみに上記の考えは、ブログ運営において「超重要」です。

詳しく書きます。

再確認:ブログで稼げる仕組み

再確認:ブログで稼げる仕組み

ブログで稼げるのは「役に立つ記事を、読者に提供するから」です。

では、役立つ記事とはどんなものでしょうか。
答えはシンプルで、「深掘りされた記事」ですよね。

たとえば筋トレ未経験の人が「おすすめのプロテイン5選」を書いても深掘りはできませんし、読者に価値を提供できませんよね。

しかし筋トレ好きの人が「おすすめのプロテイン5選」を書くとすれば深掘りができますし、価値を提供できるはずです。

つまり「自分の好き」に目を向け、そのテーマについて書けばOKなんです。

なにも、むずかしく考える必要はありません。

ちなみに僕は、「大学生におすすめの本」や「質の高いブログ記事の書き方」など、自分の経験を活かせる記事を書いています。

もりさん
むずかしく考えなくてOKですよ!

書ける内容を書くことが正解です!

注意:「稼げるジャンル」は避けよう

「ブログ 稼げるジャンル」とかでググると、「クレジットカード」や「脱毛」といったジャンルがおすすめされています。

たしかにこの領域は稼ぎやすく、月に100万〜1,000万と稼ぐ人がいるのも事実です。

とはいえ、、稼げるジャンルにはライバルが多く、それこそブログ歴10年以上の人たちが競り合っています。

なので、「稼げるから!」という理由1つでジャンルを決めるのは避けておきましょう。

1円も稼げずに諦めた人たちを、たくさん見てきましたので・・。

補足:どのジャンルでも稼げる

基本的にどのジャンルでも、月に最低3〜5万ほどは稼げます。

ですので、「こんなこと書いても稼げるのかな・・?」と悩む必要は0ですよ。

大切なのは「収益先を決めて、そこまで引っ張ること」でして、次に5つの具体例を元に紹介します。

ブログで好きなことを書いて稼ぐ方法【具体例】

ブログで好きなことを書いて稼ぐ方法【具体例】

下記5つのテーマを具体例に、「何を書き、どこでお金を生み出すのか」を説明します。

例:ブログで書くテーマ

・映画

・ゲーム

・ガジェット

・筋トレ・運動

・プログラミング

ブログで稼ぐイメージがつかめない人は参考にしてください。

テーマ:映画

映画が好きなら、下記のような記事を書いてみるとOKです。

書く内容

・絶対に泣ける映画10選
・〇〇の映画がヤバすぎた【レビュー】
・〇〇の映画を無料で見る方法とは?

そして、収益源となる案件例は下記です。

案件の参考例

・U-Next(1,200円)
・dアニメストア(250円)
・ABEMAプレミアム(752円)

()内は登録された時に発生する紹介料です。

つまりまとめると

おすすめの映画や、無料で見る方法を書く
→そしてその先で、U-Nextなどを紹介

これなら映画を見て、その良さを記事にしていくだけで稼げます。

現に僕の友人も、「U-Nextで映画を見まくる→映画の評論を書く→U-Nextなら見放題であることを宣伝」といった形で収益化をしていました。

まさに、「好きなことで稼ぐ」ですよね。

テーマ:ゲーム

ゲームの場合だと、下記が定番です。

書く内容

・〇〇の攻略情報
・〇〇の最新情報まとめ
・〇〇のおすすめデッキとそのコツ

案件の参考例

・アドセンス広告

つまりまとめると

特定のゲームに的を絞り、攻略情報サイトを作る
→そしてアドセンス広告を貼り、収益化する

ゲームの場合だと、基本的に案件という概念がないので「アドセンス広告」で稼ぐことが主流です。

ちなみに「スマブラ」や「PUPG」などのユーザー数が多いゲームだと、アドセンスだけでもそこそこ稼げます。

なお少し中級者向けですが、「プロが使っているゲーミングチェアはこちら」とかだと、Amazonアフィリエイトにもつなげられますよね。

テーマ:ガジェット

ガジェットも定番のジャンルです。

書く内容

・おすすめのモバイル充電器10選
・〇〇を使ってみた結果【レビュー】

案件の参考例

・楽天(2%〜10%)
・Amazon(2%〜4%)

※「%」は報酬率

つまりまとめると

購入したガジェットのレビューを書く
→そしてAmazonや楽天のリンクを貼る

ガジェット系が好きなら、写真を使った分かりやすいレビュー記事を作成すると良いですよ。

なお楽天やAmazonで販売されている商品はすべて紹介できるので、収益化は簡単です。

テーマ:筋トレ・運動

筋トレ系なら、下記が定番です。

書く内容

・正しい筋トレ法
・おすすめのプロテイン
・おすすめの筋トレグッズ

案件の参考例

・ノビエース(3,760円)
・Myprotein(購入額の16%)
・ライザップ(38,000円)

つまりまとめると

筋トレ関連の情報をまとめる
→おすすめのプロテインやアイテムを紹介

筋トレ関連ですと、自身の成長記録なども公開し、その上で使用したプロテインを紹介する形が良さそうです。

ちなみに筋トレ関連で月100万を稼いでた方もいまして、やはり「知識や経験がお金に変わるブログ」は最強だな・・と感じます。

テーマ:プログラミング

こちらも有名なテーマですね。

書く内容

・プログラミングに役立つ本
・プログラミングの独学方法
・おすすめのプログラミングスクール

案件の参考例

・コードキャンプ(9,000円)
・テックキャンプ(10,000円)
・テックアカデミー(10,000円)

つまりまとめると

プログラミングの勉強法などをまとめる
→プログラミングスクールの紹介

プログラミングは、いわゆる「稼ぎやすいジャンル」です。

そして競合も多いですが、、単価はかなり高いですよね。

なのでプログラミング経験者ならこの市場に飛び込むのもありです。

補足:案件を探す方法

案件は、下記から探すことができます。

案件を探せる場所

・楽天
・Amazon
・ASP

楽天とAmazonは、販売されている商品なら何でも紹介できます。

しかし報酬額は「購入額の3%ほど」でして、数を売らないと稼げません。

その一方、ASPとは企業の案件を直接まとめているサービスで、報酬率も高めです。

なお「百聞は一見にしかず」なので、とりあえず見てみるのが早いでしょう。

定番のASP会社

上記が定番のASPです。

まずは登録して、どんな案件があるか見てみましょう。

ちなみに実際の案件を見ると、収益化のイメージはもちろん、具体的な記事ネタが浮かびますよ。

一度まとめ

ということで具体例を5つ紹介しましたが、僕が意識していることはたった3点です。

意識していること

①:テーマを決める
②:その領域の案件を確認
③:案件を元に書く内容を決める

これだけです。

なのでテーマさえ決まれば、あとは案件を確認して、記事を書くだけです。

では最後に、ブログで何を書くべきか見つける方法も紹介していきます。

結局何を書けばいいか分からない方は、参考にしてください。

ブログで何を書くべきか見つける方法

ブログで何を書くべきか見つける方法

まず、下記2点をじっくりと考えてみましょう。

・好きな分野
・経験がある分野

上記は「あなたの強み」になる部分でして、つまりそれが書くべき内容ですね。

うまく思いつかない場合は・・?

結論として、「とりあえず書けそうなテーマ」を3つほど出して書いてみましょう。
最初はそれで問題ありません。

おそらく、「とりあえず書けそうな話題」は誰にでもあるはずです。

たとえば僕なら、「大学生におすすめの本」とかを書いてました。

このレベルなら、わりと誰にでも書けますよね。

そして書けそうなテーマをそれぞれ、10記事ほどを目安に書くことがおすすめです。

というのも、実際に記事を書くことで「自分の専門性」が少しずつ見えてきますので。

書けば、方向性が見える

初心者ブロガーさんには、「完ぺきを求めすぎて行動できない」という1種の束縛があるかなと思います。

しかし「書かないと分からない」が現実でして、完ぺきを求める必要はありません。

そしてとりあえず書けば、「このテーマはなんだか書きやすいな」と思える時がありまして、そのテーマが「あなたの強み」だったりします。

現に僕も、書くことに集中してから方向性がじんわりと見えてきた形です。

なので個人的に、「分からないながらでも進むこと」が大切だと思っています。

ですので繰り返しですが、書くべき内容をむずかしく考える必要はありません。

実際に書いてみれば、すべてが解決しますので。

検索して、ライバルも見ておこう

テーマがぼんやりと決まれば、関連したキーワードでググってライバルも観察しておきましょう。

ちなみにライバルを見るときは、下記2点に注目すればOKです。

注目すべきポイント

・書いている内容
・収益となるポイント

書いている内容を見れば、記事ネタも思いつきやすくなりますよね。

また、「どこでお金を生み出しているか」という収益ポイントも参考にしておくと良いですよ。

まとめ:ブログでは何を書くべき?→まず書いてみよう

まとめ:ブログでは何を書くべき?→まず書いてみよう

ということでまとめます。

記事のまとめ

・書くべき内容は好きなことでOK
・まずは書いてみることがタイセツ
・書くことで自分の専門領域が見える

ウザいかもですが、、やはり「書かないと分からない」ことが事実です。

なので、まずは10記事ほどお試し感覚で書いてみてください!
すると、本当に書きやすい分野が見えてきますよ。

なお「それでも不安だ・・」という方は、僕のTwitterのDMで相談してください。

Twitterは毎日見ているので、その日に回答できるはずですので。

下記もネタ探しに役立つ記事なので、気になる記事だけ読み進めてみてください。
今回の内容が、より深く理解できるはずです。

ブロガー必見!ネタ探し講座