こんにちは。もりさんです。
こんな悩みを解決していきます。
本記事の信頼性
Twitterのフォロワー数は3600人くらい。
記事をたくさん書いているのになかなか集客できない・・と悩むのは、ブロガーなら必ずぶち当たる1つのカベですよね。
最初に結論を言ってしまうと、ブログ集客を成功させるコツは「SEO対策」です。
ということで本記事では、ブログ集客に使える5つのコツと、役立つ豆知識3点を、SEO観点でお話ししていきますね。
なお、最近立ち上げたブログも、ここで紹介する方法を実践して、集客をすることに成功しています。
ですので本記事の内容は、再現性の高い「使える知恵」だと僕は感じています。
信頼性は高めではあると思うので、ぜひじっくりと読み込んでもらい、1つずつ実践していただきたいです。
では、早速見ていくことにしましょう!
ブログ集客のコツは、ずばり「SEO対策」である
理由は、Googleという巨大なプラットフォームの力を借りるためです。
Googleの月間利用者は4,000万人
Googleを利用して検索する人は、月に4,000万人ほどいます。
ですので、Google検索で上位表示を獲得するための「SEO対策」に力を入れることが、ブログ集客には1番効果的ですね。
もちろん、TwitterなどのSNSも重要ですよ。
しかし、SNSは実績や知名度があるからこそ伸びるわけであり、何もアピールすることがない人は、SEO対策に力を注いで集客を成功させるべき。
僕もSEO対策をとことん極め、集客に成功しているただの凡人です。
なお、Twitter運用は同時並行で行う事がタイセツです。本記事の後半にて、詳しくお話ししていきますね。
【質問】SEO対策をしてもアップデートで吹き飛ぶと聞きました
結論から言うと、「Googleの理念」に沿ったSEO対策さえしておけば、アップデートで検索順位が下がることはありません。
というのも、Googleのアップデートは理念に沿っているサイトの順位を上げ、沿っていないサイトの順位を下げる傾向にあるからですね。
当ブログも、Googleさんの理念を理解しつつ運営しているので、アップデートが来ると、むしろ順位は上がっています。
ちなみに、Googleの理念についてはGoogleが掲げる10の事実に書かれています。
とはいえ、上記は抽象的で分かりにくいと思うので、SEOに関しては本記事の2章でお話しする、「ブログ集客の5つのコツ」を参考にしてもらえればOKですかね。
【注意】狙う市場に人はいるのかチェックしておこう
集客のコツをお話しする前に1つ注意です。
あなたが狙う市場に、どれだけの人がいるのかは確認しておきましょう。
というのも、書いているジャンルに対して、月間100人ほどしか検索する人がいなければ、どれだけ集客を頑張っても、MAXで100人しかブログには訪れませんからね。
なお検索ボリューム(検索されている量)を知るには、Googleが提供しているキーワードプランナーかUber Suggestを使えばOKです。
市場の大きさを理解しておけば、集客がうまくいっているかどうかも分かるので、このような下調べも必須ですね。
ブログ集客のコツを5ステップで解説【効果は実証済み】
以下の5ステップに取り組んでもらえれば、ブログ集客はうまくいきますよ。
- キーワードを選定する
- 読者の悩みを洗い出す
- テンプレに沿って執筆する
- 必要な関連記事も生産していく
- 専門性・権威性・信頼性も高めていく
「うまくいく」と言い切れるのは、当ブログと、最近立ち上げたブログでも集客効果が出ているからです。
ステップ①:キーワードを選定する
まずはキーワード選定を行い、どんなキーワードで記事を書き、集客していくかを決めていきましょう。
キーワード選定とは、ひと言で言えば「ブログの設計図」を作るイメージです。
その場その場で思いついたキーワードで記事を書くのではなく、あらかじめどんなキーワードで上位表示を狙うかを決めておくからこそ、集客していくことが可能です。
当ブログも、キーワード選定を行った上で記事を書いており、検索1位~10位に表示されている記事数もかなり増えてきました。
つまり、ブログ集客を行う上で、キーワード選定は欠かせません。
SEOキーワード選定する方法を5つのステップで解説【サイト設計図】にて詳しい手順などを解説しているので、こちらを参考に選定を行ってみてください。
設計図があれば、集客数(PV数)は確実に伸びていきますね。
SEOキーワード選定する方法を5つのステップで解説【サイト設計図】
続きを見る
ステップ②:読者の悩みを洗い出す
実際に記事を書くときは、まず読者の悩みを洗い出しましょう。
というのも、Googleは読者の悩みを的確に解決している記事を、上位に表示させようとしているからです。
1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
Google は、当初からユーザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google 内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。
参考:Googleが掲げる10の事実
上記のように、Googleはとにかく読者ファーストかどうかを見ているので、読者の悩みを洗い出す作業に1番時間をかけるべきですかね。
僕も記事を作成するときは、読者の悩みを洗い出す作業に30分~1時間ほどはかけています。
ぶっちゃけ、「読者ファースト」に記事を作成していけば、集客で悩むことはないはず。
【SEO】検索意図を理解→記事の9割は完成してます【調べ方も解説】にて、どのように読者の悩みを洗い出すか、手順を細かく解説しています。
キーワード選定を終えたら、こちらを参考に「読者ファースト」な記事を量産してください。大量の集客が実現できますよ。
【SEO】検索意図を理解→記事の9割は完成してます【調べ方も解説】
続きを見る
ステップ③:テンプレに沿って執筆する
①、②を終えて、いざ記事を執筆するときは、記事構成のテンプレートを使うことがおすすめです。
なぜなら、テンプレートを使うことで、一定の質がある記事を、一定の時間で作成していくことができるからです。
たぶんブロガーなら、「昨日はスラスラと書けたけど、今日は全然書けない・・」みたいなことってよくありませんかね。
僕もその悩みでよく消耗していましたが、自分なりにテンプレートを作ったことで、毎日ごりごりと記事作成が進んでいます。
【収益UP特化】アフィリエイトの記事の書き方のテンプレートを公開にて、僕のテンプレートを公開していますので、こちらを参考にしつつ自分なりのテンプレートを作ってみてください。
本記事もテンプレに沿って、ノンストップでひたすら書き進めています。
【収益特化】アフィリエイト記事の書き方【テンプレートを公開】
続きを見る
ステップ④:必要な関連記事も作成していく
テーマに関連する記事を作成していけば、読者に「〇〇の記事もあるので、こちらもどうぞ~」と誘導できるので、PVをより増やしていくことが可能です。
読者にとっても、関連性が高い内容なら読みたいはずですし、回遊率が高いブログはSEO的に高評価なので、まさにWin-Winですね。
本記事でも、「テンプレはこちらです~」のように書いて設置されていた内部リンクを見かけたはずです。
このようにして関連記事が増えれば、読者が1つの記事から様々な記事を読むことができる、SEOに強いブログを作れますよ。
なお、関連記事に関しては、「自分が読者なら、この話も知りたいな」と思える点をメモしておき、検索ボリュームがあるなら作成していきましょう。
ステップ⑤:専門性・権威性・信頼性も高めていく
上記の3点は、E-A-Tと呼ばれるGoogleが重視しているポイントです。
E Expertise(専門性)
A Authoritativeness(権威性)
T Trustworthiness(信頼性)
E-A-Tの3点があれば、読者からしても「このブログは参考になる!」とリピートしてもらえたり、ブックマークをしてもらうことが増えるので、集客効果が高まります。
ブログ集客を加速させる3つの豆知識
次は、上記の5ステップより重要ではないけど、集客に必ず役立つ3点を紹介します。
①ブログデザインを整える
②ドメインパワーを上げる
③ツールを利用してデータを取る
①:ブログデザインを整える
ブログデザインを整えておけば、訪問してきた読者から「見やすい・読みやすいブログ」と感じてもらえます。
とはいえ、ブログデザインを整えるにはプログラミングの知識が必要です。
ですので、その分野に詳しくない人は「ブログテーマ」と呼ばれるツールを導入することをおすすめします。
ブログテーマとは、プログラミングの知識がなくても、簡単にプロ級のデザインを作ることができ、内部のSEO対策もしてくれる優秀なツールのことです。
当ブログも「AFFINGER5」というテーマを導入しており、「見やすいデザインですね」と声をいただけるTOPページを作成できています。
WordPressでおすすめのテーマ6つ【有料・無料を完全比較】にて、おすすめのテーマを紹介しているので、まだテーマを導入していないという方は見ておくべきです。
ぶっちゃけ、テーマ導入すべきかどうかは、問答無用で必須です。
【2022年】最強のおすすめWordPressテーマランキング TOP10
続きを見る
②:ドメインパワーを上げる
ドメインパワーとは、あなたのブログが検索エンジン(Google)からどのように評価されているかを数値で示したデータです。
カンタンに言うと、ドメインパワーを上げることで、検索順位を底上げすることができます。
当ブログもドメインパワーを上げる対策を取ったことで、下記のように検索順位が全体的にグイっと伸びました。
【順位を底上げ】ドメインパワーを上げる7つの方法を紹介【データあり】にて僕が行った7つの対策をまとめています。
こちらを参考に、ドメインパワーに関する知識も入れておくべきですかね。
検索順位が全然上がらない・・という人にはぜひ見てほしい内容です。
【順位を底上げ】ドメインパワーを上げる7つの方法を紹介【データあり】
続きを見る
③:ツールを利用してデータを取る
集客を適切に行っていくには、ツールを使ったデータ取りが必須です。
なぜならデータを取るからこそ、「この対策は効果があった、あの対策はあまり効果がなかった」という点をはっきりと、数字で確認することができるからです。
使うべきツール
・サーチコンソール
・Googleアナリティクス
・検索順位チェックツール
上記の2点は、たぶんブログをやる人なら使用していると思うので、、ここでは説明を省きます。
3つ目の検索順位チェックツールについてですが、Macの方は「ランクトラッカー」、Windowsの方は「GRC」というツールがおすすめです。
こちらのツール達は、自分のブログ記事の順位を、毎日自動で計測してくれます。
僕はこのツールのおかげで、検索順位に効果がある対策を高速で試しており、検索順位の底上げに成功しています。
ランクトラッカー・GRCはそれぞれ有料ですが、ブログ集客を本格的に考えている人には、必須のツールです。
ランクトラッカーの導入法・使い方
続きを見る【神SEOツール】 RankTrackerの完全ガイド | 料金・使い方・導入方法
GRCの導入法・使い方
【無料あり】GRCとは?料金・導入方法・使い方すべてを解説
続きを見る
【補足】Twitter運用も進めていくべき
最後になりましたが、ブログ集客を行う上でTwitter運用も進めた方がいいですね。
というのも、Twitter運用を本格的に行えば、1日に100人~1,000人単位の読者がブログに訪れてくれるからです。
100人~1,000人というのは、あくまで僕のデータですので、インフルエンサー的な立ち位置になれば数字はこれ以上にもなるはず。
もちろん、本記事で説明してきたSEO対策を行っていくのは前提ですよ。
しかし、同時並行でTwitterも運用していけば大きな集客効果は見込めるはずです。
ちなみに僕は、もりさん(@money-morisan)というアカウントを運用しています。
ブログ・SEO関連の情報をツイートしており、フォローしてもらえるとうれしい限りです。笑
Twitterでフォロワーを増やす簡単な方法【フォロワー3600人の僕が解説】にて、僕がどのような考えを持って運用しているかお話ししています。
こちらも参考に、今後Twitterも運用していくことをおすすめしますよ。
Twitterでフォロワーを増やす簡単な方法【フォロワー3600人の僕が解説】
続きを見る
【完全版】ブログ集客のコツを5ステップで解説【集客で悩む方へ捧ぐ】:まとめ
ということで、今回はブログ集客に必要なコツや豆知識をお話ししてきました。
自分で言うのもあれですが、集客に必要な5ステップで紹介した記事たちを1つ1つ実践してもらえれば、確実に結果は出ると思いますよ。
冒頭でもお話しましたが、最近立ち上げたブログも、ここで紹介した方法を1つずつ行うことで、集客効果はしっかりと出始めています。
ですので少しおこがましいですが、本記事をブックマークして1つずつ丁寧に実践していくことをおすすめします。
ぶっちゃけ、本記事で紹介している内容はかなり多く、1日で学びきるのはムリかなと感じますので。
今回紹介した内容は、新規ブログでも結果を出せている「使える知恵」なので再現性はかなり高いと思います。
本記事で紹介した方法で、「ブログ集客がうまくいった!」という人が1人でも増えてもらえれば、うれしい限りです。
作業量は多めだとは思いますが、1~3ヶ月後の大きな集客を目指して、1つずつ作業を行っていきたいですね。
それでは引き続き、頑張っていきましょ!