こんにちは。もりさんです。

こんな悩みを解決していきます。
本記事の信頼性

CBDワックスは最近人気になっているCBD製品ですね。
とはいえ、CBDワックスがいったい何なのか、またどんな効果があるのかイマイチ分からないという人は多いはず。
ということで、CBDワックスはどういうCBD製品で、またほかのCBDにくらべてどんな効果があるのかをとことん解説していきます。
Contents
CBDワックスとは?【固形化したCBDです】
CBDワックスは、ひとことで言うと「固形化したCBD」です。
カンタンに言えば、リキッド(液体)の固体バージョンといったところですかね。
リキッドと同じように、VAPEを使って吸うところは同じです。
しかし後にも詳しく話しますが、リキッドの濃度が10%、高くても30%などに対し、ワックスは濃度が90%~99%などのタイプが売られています。
つまり、圧倒的なCBD感を味わえるというのがリキッドとの違いであり、人気な理由です。
CBDワックスって違法なの?
結論から言うと、違法じゃありません。
CBDワックスには、違法成分であるTHCは含まれていませんし、その点について心配する必要はないかと。
CBDは違法なの?CBD歴1年半がとことん解説【結論:合法です】にて、なぜ違法じゃないかと言い切れるのか解説しています。少し不安がある方はどうぞ。
CBDワックスの効果をまとめました
先に言ってしまうと、CBDワックスの効果はヤバいです。
今まで、リキッドやグミなど試してきましたが、ワックスが1番CBD感を味わえたというのがぼくの感想。
ちなみに初めて使ったのは、AZTEC(アステカ)のCBD濃度90%ワックスです。
なぜワックスは効果が効きやすいのか
先ほども言いましたが、CBDワックスはCBD濃度が90%や99%など、圧倒的すぎる高い濃度が用意されているからです。
一方、リキッドでは最高でも60%までのモノしか見たことがありません。
やはり、高濃度になればなるほどききめが高いのは当たり前です。
イメージで言うと、果汁100%のオレンジジュースと果汁10%のオレンジジュース、どちらの方がオレンジ感を味わえるかという感じ。
ワックスタイプは、CBDを極限にまで濃い状態にしているので、CBD感は1番味わえるよねということです。
アントラージュ効果について知っておこう
CBDワックスを使うなら、アントラージュ効果という単語について知っておくべきです。
おそらく、CBDワックスを買うときによく見かける単語になると思うので説明しておきます。
ひとことで言ってしまうと、アントラージュ効果とは成分の相互作用によって、よりCBD感を味わえるという効果です。
そもそもですが、ワックスにはCBD以外の成分が含まれています。
例えば、テルペンとかCBGとか・・

で、CBD単一よりもこうした成分が入っている方が、お互いに影響し合ってよりCBD感を感じられるようになるんです。
この、成分がいくつかあることで効果がより高まるというのがアントラージュ効果というモノです。
この単語を見かけたら、「あ~より効果を感じられるってヤツね」と思ってもらえればOK。
CBDワックスの効果が続く時間を見てみよう
では、CBDワックスはどれくらいの時間で効果が出るのかを見てみます。
ここでは、ほかのCBD製品とくらべてみましょう。くらべてみるのは以下の4つ。
・ワックス
・リキッド
・オイル
・グミ
CBDの種類 | 効果が出るまでの時間 |
ワックス | 1~10分 |
リキッド | 5分~15分 |
オイル | 15分~30分 |
グミ | 30分~1時間 |
こんな感じです。あくまでこの時間はぼくの体感ですが、そこまで間違いはないはず。
やはりCBDワックスは、濃度が高い分、効果を感じるまでの時間が早いですね。
ぼくの使い方
ぼくは毎日寝る前にいろんなCBDを日ごとに使っており、ワックスを使うときのルーティンがどんな感じか書いておきます。
寝る15分前にワックスをVAPEに入れ、準備する
↓
ゆっくりと好きな音楽を聞きながら吸う
↓
体がポワーっとしてくる
↓
5分ほど楽しんで終了
↓
ベッドについて、10分ほどで爆睡
毎日、こんな感じで使ってます。
CBDと言えば、リラックスできたり寝やすくなったりすると言われていますよね。
ぼくも寝やすさやリラックスに関しては体感しており、良いアイテムを見つけてしまったなと思うのみです。
で、やっぱりその中でもワックスの効果は効きめが早い。
CBDグミとかだと、だいたい効果を感じるまでに30分はかかるのですが、ワックスは速攻ですね。

CBDワックスって効果がないって聞いたけど??
結論から言うと、効果がないというのはおそらく間違いで、使い方をミスってるだけだと思います。
考えられるのは以下の3つ。
①VAPEの熱量が弱い
②入れるワックス量が少ない
③コイルに浸透する前に吸ってる
この3つはあるあるですね。
【本音】CBDワックスは・・ちょっとめんどうです
今まで褒めまくったCBDワックスですが、ここからは少しぼくの本音。
ぶっちゃけ言うと、CBDワックスは少し使うのがめんどうだなと思いますね。
VAPEを使って吸うのですが、アトマイザーにワックスを入れる作業がちょっぴりだるいです。笑
*アトマイザー→リキッドやワックスを入れる場所
めんどくさがりな人は、リキッドのカートリッジタイプやCBDグミの方がいいかもです。
というのも、この2つは何も考えずすぐ使えますからね。
それぞれのおすすめも紹介しているので、ダルいのはイヤだなって方はリキッドのカートリッジやグミを検討してみるのはアリかと。
とはいえ、ワックスの効果はヤバい
吸うまでの作業がダルいとはいえ、やはりCBD感をガッツリ味わってみたい人は挑戦すべきかと思いますね。
なんだかんだ、ぼくもダルいとは感じつつ色んなCBDワックスを試していますので。笑
CBDワックスのおすすめ5つを紹介【選び方と種類を解説します】にて、ぼくがおすすめするCBDワックスを5つ紹介しています。
安く買える方法などもまとめているので参考にしてみてください。
CBDワックスの効果をまとめました【結論→CBD好きにはたまらない】:まとめ
今回は以上です。
CBDワックスの効果は、ひとことで言うと「ヤバい」。
やはりCBD濃度が90%とかって異次元でして、体験する価値は充分にありますね。
CBD好きなら、1度は試してみるべきというのがぼくの感想です。
ワックスに興味があるならまずは試してみてください!
「習うよりまずは慣れろ」ですかね。
それでは良いCBDライフを!
次におすすめな記事
-
-
CBDワックスのおすすめ5つを紹介【選び方と種類を解説します】
続きを見る