こんにちは。もりさんです。

こんな悩みを解決していきます。
本記事の信頼性

ヴェポライザー(VAPE)って調べて見ると、いろいろあってどれを買えばいいのか分かりにくいですよね。
ということで、ぼくが今までに使ってきたヴェポライザーの中から、使いやすくてコスパのいいモノを紹介していきます。
また、CBDにおけるヴェポライザーのパーツの名前とかもサクッと解説していきますね。
Contents
ヴェポライザー(VAPE)とは?
まずは、ヴェポライザー(VAPE)について軽く知っておきましょう。
ヴェポライザーとは、ひとことで言えば加熱するための器具。
CBDで言うと、リキッドとワックスを使うときに必要になります。
で、ヴェポライザーを買うときにはちょっとだけ専門用語を知っておかないといけないのでそのあたりも解説。
CBDを使うなら知っておくべきヴェポライザー用語
CBDを使う上で知っておくべきヴェポライザー用語は、以下の3つです。
・コイル
・バッテリー
・アトマイザー
たぶん、CBDヴェポライザーを見ているときにこの3単語を見かけたことがあるかと。
では、写真で全体像を見てみましょう。
これらがそれぞれのパーツの名前です。
で、ヴェポライザーを買うときはこの3つのパーツをそろえないといけないってことを頭に入れておいてください。
ではパーツごとの役割を見ていきます。
パーツ①:コイル
まずはコイルから。
コイルは、バッテリーから出る熱をリキッド・ワックスに伝える役割を持っています。
つまり、熱を受けわたすためのパーツということ。
パーツ②:バッテリー
バッテリーとは、いわゆる機械の部分ですね。
ここで熱を起こしてリキッド・ワックスを温めます。
なお、すべてのバッテリーはUSBケーブルなんかで充電して使えます。
パーツ③:アトマイザー
アトマイザーは、リキッド・ワックスを入れる容器です。
アトマイザーにCBDを入れて、バッテリーにより温めて吸う。
これがヴェポライザーの使い方の流れですね。
この3つの用語を知っておけば、CBDのヴェポライザーを選ぶときにムダに悩むことはなくなりますよ。
CBDで使えるおすすめヴェポライザー5つを紹介
では、実際にCBDで使えるおすすめのヴェポライザーを紹介していきます。
紹介するのは、以下の5つ。
1つずつ、値段や使い心地などのリアルな感想を書いていきます。
おすすめ①:Airis トリプル
まずはAiris トリプル。
詳細は以下の通りです。
価格(税込み) | 4,280円 |
対応タイプ | リキッド・ワックス |
アトマイザー | ついている |
これが圧倒的に1位ですね。
というのも、このヴェポライザーは「トリプル」という名前の通り、リキッド・高濃度リキッド・ワックスの3タイプが使えるからです。
実はヴェポライザーって、リキッド専用・ワックス専用、という商品が多いんですよね。
余談ですが、CBDを使う上でリキッドを試した90%の人はワックスも試したくなるもんです。
なぜならワックスはリキッドより高濃度で、CBD感がリキッドと比べものにならないくらい強いからです。
CBDワックスの効果をまとめました【結論:CBD好きにはたまらない】にてそのあたりのぶっちゃけた感想も書いているのでワックスを知らない方はどうぞ。
話はそれましたが、ワックスを使おうってときに、リキッド専用ヴェポライザーだったらまた新しく買わなくちゃいけないことになります。
それだったら、この3タイプ使えるヴェポライザーを買うしかないよねってなるわけです。
アトマイザーもついてます
で、このAiris トリプルはアトマイザーが元々ついているので、これさえ買えばもうCBDは使えるわけです。
先に言っておきますが、特にメーカーとかのこだわりとかないならこのAiris トリプルでOKかと。
なお、楽天にて販売されていました。
おすすめ②:AIRIS-TICK
2つ目のおすすめは、AIRIS-TICKです。
こちらも1位と同じAIRIS社のヴェポライザー。
余談ですが、記事の初めのパーツ説明に使った画像がこのAIRIS-TICKです。
で、詳細は以下の通り。
価格(税込み) | 2,980円 |
対応タイプ | リキッド・ワックス |
アトマイザー | なし |
こちらは、バッテリーのみですが、アトマイザーを買えばリキッド・ワックスの両方が使えます。
だから、1位のAIRIS トリプルより少し安いんです。
こちらは自分でアトマイザーを買うタイプですので「ワックスを使う予定はないかも・・」って人におすすめですね。
そんな人はリキッド用のアトマイザーだけ買えば、AIRIS トリプルより少しだけ安上がりするかと。
で、もしワックスを使いたくなったとしても、アトマイザーだけ買えば使えるので便利なヴェポライザーだと思いますね。
一応ですが、販売サイトの楽天にはこのようにアトマイザーが一緒に買えるよう用意されていました。
ここで、いるアトマイザーだけ選択してもらえればスムーズに購入できますね。
おすすめ③:airis VERTEX
次はリキッド専用のヴェポライザー、airis VERTEXです。
詳細は以下の通り。
価格(税込み) | 2,200円 |
対応タイプ | リキッド |
アトマイザー | ついている |
リキッドしか使えないタイプですので、シンプルに安いですね。
ワックスなんか使わないし、安さ重視でヴェポライザーがほしいって方はこのairis VERTEXがおすすめかと。
安いからと、質が悪いわけじゃないのでそのあたりは安心してください。
おすすめ④:JUSTFOG FOG1
こちらもリキッド専用のヴェポライザー、JUSTFOG FOG1です。
詳細は以下の通り。
価格(税込み) | 4,380円 |
対応タイプ | リキッド |
アトマイザー | ついている |
こちらは少し価格が高いですが、とにかく質の高さにこだわっているヴェポライザーです。
このJUSTFOG FOG1はアトマイザーなどが一体となっているヴェポライザーでして、ゾウがふんでも壊れないと書いてありました。笑
とにかくこわれにくいってのがこのヴェポライザーのポイントでして、値段が高めでもいいから長持ちするヴェポライザーがほしいって方にはおすすめですね。
おすすめ⑤:airis Quaser
最後はワックス専用ヴェポライザー、airis Quaserです。
詳細は以下の通り。
価格(税込み) | 3,780円 |
対応タイプ | ワックス |
アトマイザー | ついている |
こちらはワックス専用でして、ワックスだけ楽しんでみたいって人はこのヴェポライザーがおすすめです。
なお、このairis QuaserをあつかってるCBDMANIAというオンラインショップでは20%引きのクーポンが使えますので書いておきますね。

このクーポンを購入画面でコピペしてもらえたら20%引きになります。
ちょっとしたオトク情報でしたのでシェアしておきました。
なお、このCBDMANIAでCBDを買えば、20%引きになるのでシンプルにオトクですよ。
CBD用ヴェポライザーはどれでもいい【本音】
ぶっちゃけヴェポライザーはどれを選んでもらってもかまいません。
というのも、ヴェポライザーが違うからと言って、そこまでCBDの感じ方とかが変わるわけじゃないからです。
いろいろヴェポライザーを見ていると、「このヴェポライザーはよりCBDの効果を感じれまして・・」とか書いていますが、ぶっちゃけそこまでの違いをぼくは感じませんでした。笑
選び方は値段と見た目
じゃあ選ぶときは何を気にするべきか。
答えはシンプルでして、値段と見た目だけで決めていいかと。
特にこだわりがなくて、とにかくCBDを試してみたいって人はおすすめ1位のAiris トリプルでいいと思いますよ。
リキッドとワックスが両方使えるし、コスパ面でもかなりいいです。
ヴェポライザーはサクッと買いましょ
結論として、ヴェポライザーはサクッと買いましょう。
あくまで主役はCBDですので、サクッと買って楽しむのが良いかと。
ヴェポライザー選びで悩んじゃうと、けっこう時間がかかるんですよね。
ぼくも初心者だったころは、「こっちの方が効果のききめがあるんじゃないか・・?」とか永遠に調べていて、買うまでに時間がかかり疲れました。笑
で、今になって分かりますがヴェポライザー自体にそこまでたいした違いはないということ。
サクッと決めてCBDを楽しんじゃいましょ。
やはりairis トリプルが使いやすくておすすめですね。
CBD用ヴェポライザー(VAPE)のおすすめ5つ【初心者はこれを読め】:まとめ
今回は以上です。
もう一度、おすすめ5つをまとめておきます。
ヴェポライザーはサクッと決めて、主役のCBDを楽しんじゃいましょ。
なお、【2020年版】CBDリキッドのおすすめ10選を解説【良いモノ厳選】にてリキッドのおすすめを。
CBDワックスのおすすめ5つを紹介【選び方と種類を解説します】にてワックスのおすすめをまとめています。
それぞれ安く買える方法をまとめていまして、ヴェポライザーと一緒にCBDも安くGETしてください。
それでは良いCBDライフを!