こんにちは。もりさんです。
この記事では、

「人生変えたいなあ。。人生を変えるための習慣ってなんだろう??どうしたら人生は変わっていくのかな??」
こんな悩みを解決していきます。
本記事の信頼性
僕は現在21歳。
2年前に人生が面白くなく、人生変えたいと本気で思いブログなどを書いてお金を稼ぎ始めました。今は日々が充実しておりストレスフリーな毎日です。
目次
人生を変えたいならまずはマインドマップを作ろう
人生を変えたいと思う人はまずはマインドマップというものを作ってみてください。
マインドマップとは、自分の現状、悩みなどを全て書き起こし問題解決のために今何が必要なのかを紙に書いたモノのことを言います。
マインドマップ作りで人生が変わる人はけっこう多いです
紙に悩みや解決策なんかを書くだけで人生変わるのか?と思う人が多いですが本当に変わるんですよね。
紙に今の現状や悩みだったりをおおざっぱにでも書くことでなんとなく理解している自分の現在の立ち位置や状態がはっきりと分かるようになります。
その結果、今何をすべきかというのが手に取るように分かってくるので、人生を変えたいと思っている人にはぴったりなんです。
マインドマップの作り方
まずは自分の悩みと現在の状況を書いてみましょう。
そして書き起こした紙を見て今の自分に何が必要か考えます。
(ざっくりとで良いです)
そこで出てきた方針こそが人生を変える重要な道しるべとなってきます。
僕の例
僕が当時書いたマインドマップは以下のようなものでした
こんな感じでマインドマップを書きました。
僕は当時、熱烈に人生を変えたいと思っており紙に書いて初めて、お金を稼ぐことで自分の人生を変えられるなと気づきました。
それからは道しるべが分かったのでひたすら稼ぐ方法とかを調べては勉強しました。
結果だけ言うと、今ではネットを使って月に200万ほど稼げるようになりました。
人生変えたいと思ってマインドマップを書いたことにより、本当に人生が変わったなと感じますね。
だからこそ人生変えたいと思う人にマインドマップ作りはオススメなんですよね。
ちなみに人生がつまらないと感じている人は人生がつまらないならハマるものを探すのみ【食わず嫌いはNGです】で人生をより面白くする方法がなんなのかより詳しくお話ししています。
人生変えたいなら習慣作りからがスタート
マインドマップができたなら次は習慣作りです。
人生を変えたいなら習慣作りは必須です。
マインドマップで分かった解決策を実行していくために習慣を作っていくという形ですね。
僕のイメージですが人生を変えたいと思う人は何かしら今の現状に不満があるはずです。
不満を解消するには日々の習慣を変えていくしかありません。
僕も習慣作りを始めたことで人生は徐々に変わりました。
と、言うことで僕が人生を変えたいと思ったときに実践して良かったと感じる以下の3つの習慣について紹介します。
早起き
ありがちですみません。
しかし人生変えたいと思うなら早起きは必須な習慣です。
と言うのも朝にゆったりとした時間を作ることで心の余裕、つまりメンタルが保たれることは科学的な実験でも証明されています。
心に余裕ができることでシンプルな話、日常でイライラすることなどは減りますし、行動の幅も広がります。
早起きで人生変わりました
僕はいつも朝の6時に起きます。
そしてコーヒーを飲んでから収入源の1つでもあるブログを書く作業をしています。
8時過ぎまで作業をしてそこからは学校に行くというスタイルです。いわゆる「朝活」ですかね。
ほとんどの人は、朝の時間を有効には使えていないはずです。
だからこそ早起きして、1日に30分でも自分のために時間を使うことができたら人生は徐々に変わっていきます。
ですので人生を変えたい人には早起きという習慣がオススメなんです。
読書
読書も人生を変えたいと思う人にオススメの習慣です。
なぜなら本にはあらゆる知識であったり考え方が学べるからです。
人生を変えたいなら自分にはない知識や考え方を知るのは割と重要なことになってきます。
JKでも社長
先日、読んだ本の内容は高校生JKながらにして会社を立ち上げ、経営をしているというものでした。
はっきり言ってヤバすぎますよね。
この本を読むまでは学生で社長をしてる人なんかいないと思っていましたので明らかに価値観をぶっ壊された瞬間でした。
このように本を読むことであらゆる価値観を身につけることができます。
そして、自分の選択の幅が増え、結果的に人生は変えていけます。
ですので読書は人生を変えたい人にオススメなんです。
お金の勉強(特に稼ぎ方)
お金の勉強は人生を変えたいと思っている方には1番オススメです。
言うまでも無いですが、世の中はお金で回っている社会です。
お金こそ全てとは言いませんがお金があるからこそできることもありますし、様々な体験もできます。
僕はお金を稼ぐことで人生変わった
先ほどもお話ししましたが、僕はお金を稼いだことで人生は変わったし毎日が充実しています。
うさんくさい言い方ですが、僕が行きたかったヨーロッパ旅行も実現できましたし、ストレスを抱えない生活になりましたね。
だからこそお金の勉強(特に稼ぎ方)をする習慣は人生を変えたい人にオススメなんです。
また、僕がネット1つでどのように稼いでいるかはもりさんの稼ぎ方&ストーリーで学ぶにて詳しくお話ししています。
人生を圧倒的に変えたい人はお金に焦点を当てよう
ぶっちゃけますが、人生を圧倒的に変えたい人はお金に焦点を当てることが1番です。
僕の経験上、人生を変えたいならお金を稼ぐことが1番手っ取り早いです。
世の中はあくまで資本主義なのでお金があるからこそできる経験もたくさんあります。
ここは見逃せない事実ですので書いておきます。
お金を稼ぎたいならネットを攻めろ
お金を稼ぐことに興味があるならネットで稼ぐことがオススメです。
と言うのも、バイトなどいわゆる時給労働をしても稼げる金額には上限がありますし肉体的にもまあまあしんどいです。
しかしネットを使えば、肉体的にしんどくありませんし人間関係で悩むこともまあありません。(ストレスないので楽です)
ネットを使って月100万レベルで稼ぐ人はけっこういますよ。
人生を変えたい人にはネットはオススメですよ。
このあたりのネットでの稼ぎ方についてはお金の稼ぎ方:オススメ5つをまとめます【結論→誰でも稼げます】にて詳しく説明していきます。
お金がなくても人生は充実できるのでは??
確かにお金がなくても人生を充実させることはできます。
しかし、「お金がなくても人生は充実させれる」という言葉はお金をたくさん稼いだことがある人だけが言える言葉です。
例えば、恋人ができたことがない人に「恋人なんて必要ないよ」と言われても説得力は無いですよね。
これと同じようにお金も確かに必要ないかもしれませんが、それはたくさんお金を手にしてみた後に気づくことでもあります。
僕はぶっちゃけますが、お金を稼いだことでより幸せになりましたし人生を変えたいという望みは叶っているなと思います。
だからお金を稼ぐという部分に焦点を合わせて人生を進めてみるのは非常に良い選択だと僕は思います。
シンプルに楽しいですよ。
人生を変えたいなら道しるべを作りましょう。【極論、お金で変わる】:まとめ
人生を変えたいと思うならまずはマインドマップによって自分の現状や悩みを具体的に掴んでいきましょう。
そして解決策をあぶりだし、とことん動いてみるのみです。
これで人生は確実に変わりますよ。
僕はネットで稼ぐということを知り、ひたすら勉強して動いてみました。
その結果、月に200万ほど稼げるようになりましたし、やはり目標を作って動くことで人生は変わります。
僕がどのようにしてネットで稼ぎ、20代ながらにして月収200万を突破しているかはもりさんの電子書籍&ストーリーにてお話ししています。
現在、Amazonにて出版している電子書籍が無料にて読めるようにしていますのでぜひ読んで見てください。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。